
10/17(日),18(月)と箱根に旅行に行ってきた
箱根は好きで、もう少なくとも10回は行っている
今回泊まったのは強羅の雪月花というところ
少々高いが、それを安いと思わせるほどのサービスと設備が充実していた
この値段ではなかなかない露天風呂付きの部屋

ユネッサンは安定しておもしろかった
足の角質を食べてくれるというドクターフィッシュは初体験だったが、楽しくて大人げなく二度も列に並んでしまった
以前「死海風呂」という名前だったはずの風呂は問題があったのか「浮遊風呂」という名前に変わっていた
今の彼女とは箱根は3回目くらいだけど、女の子をお泊まりデートに初めて誘うなら、女の子の人気、誘いやすさ、現地での密着度、失敗の少なさでユネッサンは間違いなくオススメ
オークションで事前に購入すれば一人1200円くらいで一日パスが購入でき、コストパフォーマンスがいい
箱根に何年かぶりに行って驚いたのは中国人観光客の多さ
特に大涌谷ではもしかしたら日本人より中国人のほうが多いのではとマジに思ったほど
ありやの中国人嫌いの程度は目撃したら眉をひそめる程度だけれど、彼女はそれほど2ちゃんを見ないにもかかわらず、徹底した中国、韓国、大阪嫌いだw
「中国人はなんで写真を撮る順番割り込んでくるの!」と憤慨していたw
あと、土産物売り場には必ずエヴァンゲリオンのコーナーがあったこと
ネタとして買ってくるにはいいかもねw
前に話題になっていた聖地巡礼マップ?はどこにもありませんでした
もう刷っていない?

まだ、紅葉にははやくほんの少ししか色付いてはいなかったけれど、暑くもなく寒くもなく、楽な旅行ができました
というわけで箱根はやっぱり楽しかったです

実はありやは少し茶髪入ってますw
はてさて、こんな誰も興味がないことをいつまでも書いていてもしょうが無いので、次回からは技術論に戻ろうかと
キャプから離れるにあたって、作られた(あるいは作ってきた)ありや像を壊してみようかと思った次第です
ではでは
箱根は好きで、もう少なくとも10回は行っている
今回泊まったのは強羅の雪月花というところ
少々高いが、それを安いと思わせるほどのサービスと設備が充実していた
この値段ではなかなかない露天風呂付きの部屋

ユネッサンは安定しておもしろかった
足の角質を食べてくれるというドクターフィッシュは初体験だったが、楽しくて大人げなく二度も列に並んでしまった
以前「死海風呂」という名前だったはずの風呂は問題があったのか「浮遊風呂」という名前に変わっていた
今の彼女とは箱根は3回目くらいだけど、女の子をお泊まりデートに初めて誘うなら、女の子の人気、誘いやすさ、現地での密着度、失敗の少なさでユネッサンは間違いなくオススメ
オークションで事前に購入すれば一人1200円くらいで一日パスが購入でき、コストパフォーマンスがいい
箱根に何年かぶりに行って驚いたのは中国人観光客の多さ
特に大涌谷ではもしかしたら日本人より中国人のほうが多いのではとマジに思ったほど
ありやの中国人嫌いの程度は目撃したら眉をひそめる程度だけれど、彼女はそれほど2ちゃんを見ないにもかかわらず、徹底した中国、韓国、大阪嫌いだw
「中国人はなんで写真を撮る順番割り込んでくるの!」と憤慨していたw
あと、土産物売り場には必ずエヴァンゲリオンのコーナーがあったこと
ネタとして買ってくるにはいいかもねw
前に話題になっていた聖地巡礼マップ?はどこにもありませんでした
もう刷っていない?

まだ、紅葉にははやくほんの少ししか色付いてはいなかったけれど、暑くもなく寒くもなく、楽な旅行ができました
というわけで箱根はやっぱり楽しかったです

実はありやは少し茶髪入ってますw
はてさて、こんな誰も興味がないことをいつまでも書いていてもしょうが無いので、次回からは技術論に戻ろうかと
キャプから離れるにあたって、作られた(あるいは作ってきた)ありや像を壊してみようかと思った次第です
ではでは
スポンサーサイト


