fc2ブログ

キャプバカありやのうっちゃかちゃー

friioutilレビュー

friioutilなるものが開発されたようなので、レビューしよう
映像メモリを備えていると言うことなので、静止画、実況に耐えうるかという観点から見てみる

まず、キャプチャ画像から
今回は1440x810に絞って見てみた

すべて前者がfriioutil後者がPV3(PV4)+ARW15
PNGの比較
A1A1
friioutilは画質優先で(これは保存にはたぶん関係ない)
PV3は高画質モードで

JPEG比較
A1A1
PV3は90%だが、friioutilは不明

異なる画像
条件等は一緒
PNGの比較
A1A1

JPEGの比較
A1A1

さて、個人的な感想を言います
friioutil圧勝です

jpegが何パーセントの圧縮を掛けているか判らないけど、ファイルサイズが小さいにもかかわらず明らかに綺麗です
PNGでは言わずもがな
見る人によってはfriioutilの方がぼけたように感じる人もいるかも知れないけど、細部の再現性をみるとfriioutilの方が明らかに優れています
テロップ文字部分を見るとよく判るでしょう

では、実況民としては実況の実用に耐えうるかというと、もう少し機能的なブラッシュアップが必要に思える

作者さんに要望は以下の通り

・静止画保存のショートカットキーを作って欲しい
・上記のユーザーによるカスタマイズ
・映像メモリの拡大
・映像メモリだけでなく録画したTSファイルからの抽出(数分前の画像もキャプチャしたいこともままある)
・静止画キャプチャ時にプレビュー画面と同じ画面で(難易度高い?)
・JPEG圧縮率の設定
・ソースコードの開示(個人的には結構重要w)

これを満たせば即時にでも(XP x64環境を捨て)移行するんだけどなぁw

静止画以外の観点では
・チャンネル、録画予約など今までのツールの統合

拡張ツールの中の人の強力な競合が出てきたことで、熾烈な争いをしてよりよいツールができることを希望します
使うだけの人はなんて勝手なんだろうw


ではでは
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する