
先月の終わり頃にTechnetに入ってWindows7を待機していました
一番の目的はWindows7のためなのだが、そのほかにもいろいろ理由はある
マシンが複数台あることやWindows Server 2008 R2も使いたい
8/12についにWindows7の製品版が公開され、早速入れてみた
せっかくいままでRC版で構築してきた環境があるので、できればこれをそのままアップグレードできればベスト
と、調べていくうちにMSではこれを推奨していないことがわかった
昔はそんなことなかったんだがなあ
しょうがないので、バージョンチェックの回避策を探してみる
ネットで見つけたものをそのままパクっただけなのだけれども
これが一番スマートな方法っぽいので、備忘録として書いておこう
RCから製品版(RTM)にそのままアップグレードしようとすると警告が出てアップグレードできない
・RTMのファイルをローカルのHDDの適当なところにコピーする
・\sources\cversion.iniをメモ帳などのテキストエディタで開く
・MinClient=7233.0をMinClient=7100.0に変更
・\setup.exeを管理者権限で実行する
とこれでバージョンチェックが回避されます
たぶん普通はこれで問題なくセットアップできるはずなのだけれど、いくつかの問題が発生しました
・IPアドレスがDHCPからの取得になってしまう
・WebDriveが上書きインストールしないと機能しなくなる
・手動で入れたドライバ(PV3/4,PT1,Friio,PC-OP-RS1)が外れてしまう→入れ直し
逆に意外だったのはPV4のドライバはF8回避の自作改造バージョンなのですが
PT1/PV4無理矢理署名付加ドライバ
これを入れるとテストモードで動作させなくてはなりません
アップブレードしたらテストモードも自動的に外れるかと思ったらテストモードは維持されました
これは予想外でした
で、今のところは問題なく動作しております
RCからRTMにした感想は・・・かわらねぇなあ と言うのが本音です
ほとんどバグフィックスだけなのでしょうから、当然ですが
さて、ボーナス施策も最終章に近づいてきました
予定ではこれで終わりのはずだったのですが、TVTestとPVでの6局同時視聴をするとカクつきます
GeForce GTX275 でも力不足のようです
なのでもう一枚追加してSLI構成にすることにしました
水冷キットが8/17にならないと入荷しないとのことで、これで環境としては完成予定です
(Windows Server 2008 R2 RTM導入というのも控えていますがw)
さて、これで計画していたキャプチャ風景の撮影に取りかかれそうです
絵コンテでも描くことからはじめてみようっと
ではでは
一番の目的はWindows7のためなのだが、そのほかにもいろいろ理由はある
マシンが複数台あることやWindows Server 2008 R2も使いたい
8/12についにWindows7の製品版が公開され、早速入れてみた
せっかくいままでRC版で構築してきた環境があるので、できればこれをそのままアップグレードできればベスト
と、調べていくうちにMSではこれを推奨していないことがわかった
昔はそんなことなかったんだがなあ
しょうがないので、バージョンチェックの回避策を探してみる
ネットで見つけたものをそのままパクっただけなのだけれども
これが一番スマートな方法っぽいので、備忘録として書いておこう
RCから製品版(RTM)にそのままアップグレードしようとすると警告が出てアップグレードできない
・RTMのファイルをローカルのHDDの適当なところにコピーする
・\sources\cversion.iniをメモ帳などのテキストエディタで開く
・MinClient=7233.0をMinClient=7100.0に変更
・\setup.exeを管理者権限で実行する
とこれでバージョンチェックが回避されます
たぶん普通はこれで問題なくセットアップできるはずなのだけれど、いくつかの問題が発生しました
・IPアドレスがDHCPからの取得になってしまう
・WebDriveが上書きインストールしないと機能しなくなる
・手動で入れたドライバ(PV3/4,PT1,Friio,PC-OP-RS1)が外れてしまう→入れ直し
逆に意外だったのはPV4のドライバはF8回避の自作改造バージョンなのですが
PT1/PV4無理矢理署名付加ドライバ
これを入れるとテストモードで動作させなくてはなりません
アップブレードしたらテストモードも自動的に外れるかと思ったらテストモードは維持されました
これは予想外でした
で、今のところは問題なく動作しております
RCからRTMにした感想は・・・かわらねぇなあ と言うのが本音です
ほとんどバグフィックスだけなのでしょうから、当然ですが
さて、ボーナス施策も最終章に近づいてきました
予定ではこれで終わりのはずだったのですが、TVTestとPVでの6局同時視聴をするとカクつきます
GeForce GTX275 でも力不足のようです
なのでもう一枚追加してSLI構成にすることにしました
水冷キットが8/17にならないと入荷しないとのことで、これで環境としては完成予定です
(Windows Server 2008 R2 RTM導入というのも控えていますがw)
さて、これで計画していたキャプチャ風景の撮影に取りかかれそうです
絵コンテでも描くことからはじめてみようっと
ではでは
スポンサーサイト


